その日にあったことなど、出来るだけその日に書くようにしています。
ご感想・ご意見などありましたら、どうぞ遠慮なく書き込みください。

 
《ただしキノチャンの意に反する投稿は一方的に削除させていただきます。》

コメント・感想等は、日記本文右下にある comment をクリックして,
comment記入画面よりご記入ください。
どうか良識ある書き込みをしてくださるようお願いいたします。

画像の上にマウスポイントを移動させてクリックすると、
画像を拡大して見ることが出来ます。
 また日記本文中の下線がついている語句をクリックすると
その語句の参照ホームページに飛びます。


++HOME++

[Admin]  [TOP]




<< 2022年11月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      


累計 
今日   
昨日   






人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
[comment]に英文や化け文字の
混じっている文・勧誘の文
などが
載っていることがありますが、
これは決して開けないでください。
いかがわしいものです。もし開かれて
何かの損害等が発生しても、

キノチャンは一切責任を負いません。



★ 下にある最新記事等
メニュータイトル名を
クリックすると詳細が
表示されます


最新の記事

最新のコメント

カテゴリー一覧

最新の記事〜月別〜

OR AND
スペースで区切って複数指定可能
ありがとう-みっちゃんより

 長い返信ありがとうございました。こちらこそ、あなたの生きる姿勢に元気をもらっています。

転倒・・・・気をつけてと言われても、バランスが悪いから薬が切れる頃とかしりもちをついてしまったりするのです。そうなると立ち上がるのが大変なの。
私が積極的すぎるので回りの人たちは、ハラハラしています。

40年前から2世帯住宅で、同居を初めた、義父の介護は私には無理になったので、父の世話は家政婦さん、二人に任せることにしました。
父は陶芸教室(生徒約20人)月に5回、習字教室をしています。昨年の暮れに義母を亡くすまで自分のことはほとんど自分でしてたのですが、5月頃からだんだんやる気がなくなり、悪いところはないのに 気持ち悪いと言ったりするようになったのです。

長くなってしまいました。また メールします。



2011年09月10日(土) No.3867 (日記:: 友人からのメール::みっちゃんより)

OR AND
スペースで区切って複数指定可能


shiromuku(fs6)DIARY version 2.41