その日にあったことなど、出来るだけその日に書くようにしています。
ご感想・ご意見などありましたら、どうぞ遠慮なく書き込みください。

 
《ただしキノチャンの意に反する投稿は一方的に削除させていただきます。》



++HOME++
[Admin]  [TOP]

コメント・感想等は、日記本文右下にある comment をクリックして,
comment記入画面よりご記入ください。
どうか良識ある書き込みをしてくださるようお願いいたします。


画像の上にマウスポイントを移動させてクリックすると、
画像を拡大して見ることが出来ます。

<< 2012年12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          


今日:
昨日:



2005年7月以前の日記を
お読みになりたい方は、

 http://park8.wakwak.com/~m-kinoshita/cgi-bin/scu3_diary/scu3_diary.cgi
 をご覧ください。ただし、旧日記
には書き込みはできません。


[comment]に英文や化け文字の
混じっている文・勧誘の文
などが
載っていることがありますが、
これは決して開けないでください。
いかがわしいものです。もし開かれて
何かの損害等が発生しても、

キノチャンは一切責任を負いません。








★ 下にある最新記事等
メニュータイトル名を
クリックすると詳細が
表示されます


最新の記事

 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
届きましたよ

干し柿届きましたよ、丹精込もったものをありがとう。体の調子の悪いのに、なんだか申し訳ないです。家族でおいしく頂き、また施設のお年寄りにも料理の材料として使わせてもらいますね。でも元気になっていて良かったです。いろんな悪いことばかり考えてしまい、我慢できなくなって電話してしまいました。メル友はもうはもうとっくの昔から貴女だけになっているので、とにかく続けていきたいです。よろしくお願いいたしますね。今部屋の前の廊下が一度です。一昨日は最低が-3.9℃でした。お互い風邪を引かないように元気で新年を迎えましょうね。
2012年12月27日(木)  No.4520 (日記::キノチャンからメル友にメール::キノチャンから さとみさんへ)

電話ありがとう

心配かけさせて申し訳ありませんでした。インフルエンザで仕事は一週間お休みしま
した。今施設でも半分以上の人がダウンして居室で隔離している状態です。明日のク
リスマスイブはホワイトクリスマスになるかな。干し柿を送りますね。


2012年12月26日(水)  No.4521 (日記::メル友からのメール::[さとみさん] より)

やっと使えるように



 PCがやっと元に戻った。
2012年12月17日(月)  No.4533 (日記)

生まれた



 内孫が生まれた。
2012年12月16日(日)  No.4532 (日記)

【あいあい】はお休み



 今日は「あいあい」をお休み。でも歯医者へは行った。
2012年12月14日(金)  No.4531 (日記)

「たんぽぽ会」はお休み



 今日の「たんぽぽ会」はお休みにした。
2012年12月13日(木)  No.4530 (日記)

無事退院



 無事退院できた。
2012年12月12日(水)  No.4529 (日記)

明日退院

股からのカテーテルでステントを心臓の冠動脈に装填手術。約一時間強で終わった。問題は術後だ。動脈からカテーテルをしているので、6時間以上足腰を動かせてはいけない。ワッファリンなど血液をさらさらにする薬を飲んでいるので、さらに3時間は動かせてはいけない。これが一番つらい。その上腰の痛みに加えて、足に痙攣が走り出して二重の痛み。これが5時間以上続いたので泣くようだった。11時にやっと解放。足の痙攣も治まり、やっと眠りに就くことができた。
2012年12月10日(月)  No.4519 (日記)

カテーテルの準備



 明日のカテーテルの準備をする。
2012年12月09日(日)  No.4528 (日記)

ただいま入院中

本当に本当にお久しぶりですが、どうされていたのでしょうか。気になりながらメールをしないでごめんなさい。
今僕は循環器病院入院入院中です。心臓にステントを入れて三年になっているので経過観察をしてもらったら、別の箇所の冠動脈がつまっているということで新しくステントを入れなければならなくなり、引き続き入院して月曜日に手術することになりました。やれやれです。でもわかってよかったと思っています。
大事な時期に何もできないのでちょっと痛手です。
そちらはもう積雪ですかな。こちらもとても寒く今日は雪が舞いました。
健康には十分気をつけて師走を乗りきってくださいね。

2012年12月08日(土)  No.4518 (日記)

カテーテル



 カテーテル検査
2012年12月07日(金)  No.4527 (日記)

入院



 循環器病院に入院。
2012年12月06日(木)  No.4526 (日記)

今年もあとひと月

  曇り時々晴れ  (最低気温1.3℃)(最高気温10.1℃)    



 とうとう今年もあとひと月になってしまった。一年が早すぎる。

 どこにも行く予定がないのでゆっくり起きる。でも起きるのが遅いと自分で着替えをしなければならないので、朝食がうんと遅くなってしまう。

 昨日CSチューナを直してもらったので、ひょとするとGraphicBoardがHDMIコードでうまく接続できるのではと思って繋いでは見たがやはり駄目だった。残念で仕方ない。
2012年12月01日(土)  No.4516 (日記)

 OR AND
スペースで区切って複数指定可能


shiromuku(fs6)DIARY version 2.41